RSK SPORTS WEB 岡山・香川のスポーツ情報をお届けします。

  • コンテンツにスキップ
  • メインナビゲーションにジャンプしてログイン

ナビビュー検索

ナビゲーション

検索

  • TOP
  • 岡山・香川のサッカー
  • 岡山・香川の野球
  • その他のスポーツ

TOP

香川オリーブガイナーズ キャンプイン

詳細
カテゴリ: 野球
2015年3月03日(火曜)18:10に公開

香川オリーブガイナーズの春のキャンプが高松市の香川県総合運動公園で始まりました。

外国人選手1人を除く、選手と監督28人でのキャンプインです。
冒頭の必勝祈願では最下位だった、昨シーズン後期の汚名返上を誓いました。
香川オリーブガイナーズは今月いっぱい香川県の各地でキャンプを続け、来月11日、ホームでの対徳島戦で開幕を迎えます。

シーガルズ プレーオフ初戦は黒星

詳細
カテゴリ: その他のスポーツ
2015年3月03日(火曜)18:09に公開

Vプレミアリーグはレギュラーラウンド上位6チームによるプレーオフに入りました。

久光製薬と対戦した白を基調としたユニフォームのシーガルズ。
久光の長岡を止めることができません。
シーガルズは流れを掴むことができず、黒星スタートとなりました。
初戦を落としたシーガルズは現在4位です。

公務員ボクサー 池山選手が防衛戦勝利

詳細
カテゴリ: その他のスポーツ
2015年3月03日(火曜)18:06に公開

岡山市職員でWBO女子アトム級チャンピオンの池山直選手が28日、大阪市で2度目の防衛戦に臨みました。
池山は1969年9月生まれ、現在45歳5か月と男女通じて国内最年長の世界チャンピオンです。

対するのはフィリピンのノル・グロ、24歳の挑戦者です。
赤のグローブに黄色のシャツの池山は序盤から積極的に前に出ます。
第2ラウンドには相手をコーナーに追い詰めると、左右の強烈なパンチを次々と浴びせて圧倒します。
これで試合の主導権を握った池山はその後もパンチを出し続け、21歳年下の挑戦者に付け入るすきを与えません。
終盤になっても池山のスタミナが切れることはなく、最後まで攻めきりました。
10ラウンドを戦って抱き合う両者、KOこそなりませんでしたが3対0の大差で判定勝ちを収め2度目の防衛に成功。
自らの持つ最年長防衛記録を更新しました。
次は海外での防衛戦も視野に入れています。

ボクシング和氣選手 防衛戦KO勝ち

詳細
カテゴリ: その他のスポーツ
2015年3月03日(火曜)18:05に公開


岡山市出身のボクサーでその特徴的な髪型から「リーゼントボクサー」として人気の和氣慎吾選手が、先週の金曜日、東京で鮮やかなKO勝ちを収め世界タイトル挑戦に名乗りを上げました。

会場となったのは数々のボクシングの名勝負が生まれた東京・後楽園ホール、試合前のロビーでは岡山から駆け付けた後援会がTシャツを売っていました。
もちろんリーゼントのイラストです。
東京での人気も上々のようです。
7か月ぶりの試合は、自らが持つ東洋太平洋のベルトをかけての5度目の防衛戦です。
対するのはフィリピンのジミー・パイパ。
ここまで19戦16勝の戦績を誇ります。
満員の観衆が見守る中始まった第1ラウンド、立ち上がり、青のグローブ、パイパの右フックが和氣の顔面を襲います。
一瞬会場がざわめきますが、本人は冷静でした。
そして1ラウンド終了間際、和氣の左が火を噴きます。
崩れるように倒れたパイパ。
「相手が踏み込んできたので練習してきたパンチが自然に出た」という左のアッパーがパイパのあごを捕らえました。
わずか1ラウンド2分59秒、自慢のリーゼントが乱れる間もない鮮やかなKO勝ちでした。
これで東洋太平洋5度目の防衛に成功した和氣は試合後、リング上で世界挑戦に名乗りを上げました。

トヨペット杯岡山県少年サッカー開幕

詳細
カテゴリ: サッカー
2015年2月09日(月曜)12:02に公開

岡山県の少年サッカーナンバーワンを決める第41回トヨペットカップ岡山県少年サッカー優勝大会が開幕しました。

備前市総合運動公園で行なわれた開会式では、各地区の予選を勝ち抜いた16チームが入場行進をしました。
6年生にとっては、小学校生活最後の公式戦となる大会です。
開会式では、選手を代表してオオタフットボールクラブの
岩井琢朗選手が選手宣誓を行ないました。
このあと1回戦と2回戦が行われ、オオタFC、総社北SC、FCヴィパルテ、三福SCの4チームが準決勝進出を決めました。
準決勝と決勝は、今月15日に岡山市北区のカンコースタジアムで行なわれます。
大会の模様は今月22日にRSKテレビで放送します。

カマタマーレ讃岐 新体制発表会

詳細
カテゴリ: サッカー
2015年2月06日(金曜)16:58に公開


サッカーJ2で2年目を迎えるカマタマーレ讃岐の新体制が、高松市で発表され、新しいユニフォームも披露されました。

Jリーグ2年目を迎えるカマタマーレ讃岐の新体制発表会では、新加入の7人を含む選手とスタッフが紹介されました。
新たにキャプテンになった木島選手からは、チームやサポーターなどが一丸となって飛躍を目指すとして、今年のスローガン「共躍」が発表されました。
また、新しいユニフォームはこれまでと同じく瀬戸内海をイメージした水色を中心に、上を目指すという意味を込めストライプが取り入れられました。
カマタマーレ讃岐は今週末から熊本・鹿児島でのキャンプに入り、来月の開幕に備えます。

その他の記事...

  1. カマタマーレ讃岐 シーズンスタート
  2. ファジアーノ 無人島キャンプ最終日
  3. ファジアーノ 無人島でキャンプイン
  4. ファジアーノ新体制 会見で決意語る

172 / 175 ページ

  • 最初へ
  • 前へ
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 次へ
  • 最後へ

最新の記事

  • スペシャルオリンピックス出場へ
  • BMX選手が交通安全教室
  • ファジアーノが声援を呼びかけ
  • 美作市でラグビー交流会
  • TOYOPET CUP少年サッカー大会

RSKデポタン

RSKデポタン

  • 【ペットたん】写真けいじばん☆ユキちゃん
  • [インフルエンザ情報・香川]
  • [インフルエンザ情報・岡山]
  • *…*…* デポタン ゲレンデ情報 *…*…*
  • *今日は○○な日?2月23日(土)*先勝*
TOYOPET CUP 第45回 岡山県少年サッカー優勝大会
RSKサテラ
デポタン
岡山おでかけ羅針盤
@RSK_media からのツイート

リンク

  • RSKホームページ
  • 岡山おでかけ羅針盤
  • ファジアーノ岡山実況生中継
Copyright © 2019 RSK SPORTS WEB. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.

Powered by Joomla!®